住所 | 〒950-0803 新潟市東区中興野7-53 |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:15 |
定休日 | 日曜・祝日(土曜は弊社カレンダーによる) |
「日の出自動車は除雪車や舗装機械、草刈機械、特殊車両など多種多様な建設機械や車の整備・販売を行っております。
ここ最近の大雪で除雪車は見飽きた…という方も多いかと思うので、今回は日の出自動車のもう一つの主力事業である道路を舗装する機械達をご紹介!
皆さんが普段走っている道路を作っているのは実はこの舗装機械達なんです!新潟バイパスや最近開通した阿賀野バイパスを作っているのもこの機械達。
その他ほとんどすべての道路舗装工事現場で使用されています。
実は新潟県に限らず日本全国、世界共通で活躍している車両なんです!
値段もお高いんじゃないの・・・?
実は一番大きいものだと家が1棟買えてしまうくらいのものもあるんです(笑)なのでお客様は法人様が主となります。
日の出自動車は「新潟のインフラ事業に携わりたい!」という気持ちのある方を大歓迎しております。
ご興味のある方は是非一度日の出自動車に足を運んでみてください。
見たことがない機械や車がたくさんありますよ!」
1948年(昭和23年)創業以来、弊社は「正確・迅速・誠実」をモットーに自動車や建設機械、産業機械の整備ならびに販売を主な事業として着実に歩んできました。
特に官庁関係の除雪機械や特種車両をはじめ、土木・建設関連では舗装機械、鉄道関連では保線用機械、各種工場関連の空圧機械など特種分野において幅広くお客様との信頼関係を築いてまいりました。
創業以来、半世紀以上の実績と伝統を守りながらも、お客様第一主義を基本とし常に新規分野、新規技術を開拓し続けます。
1948年(昭和23年)創業以来、弊社は「正確・迅速・誠実」をモットーに自動車や建設機械、産業機械の整備ならびに販売を主な事業として着実に歩んできました。
特に官庁関係の除雪機械や特種車両をはじめ、土木・建設関連では舗装機械、鉄道関連では保線用機械、各種工場関連の空圧機械など特種分野において幅広くお客様との信頼関係を築いてまいりました。
創業以来、半世紀以上の実績と伝統を守りながらも、お客様第一主義を基本とし常に新規分野、新規技術を開拓し続けます。
【分解整備及び定期点検】
自動車全車種
(軽、小型、普通、大型、大型特殊、小型特殊)
土木、建設機械
(アスファルトフィニッシャ、ローラー、ブルドーザー、バックホー、草刈車等)
特殊車両
(道路清掃車、高圧洗浄車、吸引車、コンクリートポンプ車、
高所作業車等)
除雪機械
(ロータリー除雪車、凍結防止剤散布車、除雪ドーザ、
除雪グレーダ等)
運搬荷役車両
(フォークリフト、プラッター、ホイールローダー等)
産業用機械
(コンプレッサー等の空圧機械、エンジン発電機等)
環境用機械
(焼却炉等)
などなど、詳しくはホームページをご覧ください。
当サイトでは常に正確な情報をご提供できるように努力しておりますが、掲載内容が間違っている場合は早急に改善を行います。
皆様のお声でよりサイトの内容も充実します。お手数ですがお問い合わせフォームにて詳細を教えていただると幸いです。
株式会社 日の出自動車 はジョブパークに掲載しています |