「おトク情報」はコチラ
カテゴリ

2014-07-15 長谷川邸

越後最古の豪農の館、古人のロマンに触れる。

基本情報

住所 〒949-5123 長岡市塚野山773番地1
営業時間 9:00~16:30
定休日 4月1日~11月30日 (12月~3月までは、年末年始を除き、土、日、祝日のみ開館 (但し、収蔵品展示室は閉館。)

PR

※長谷川家は武士の出自と伝えられ、東谷の五十嵐家を頼り土着し、近世以降にこの地に居を構えました。
※敷地は街道に面した間口70メートル、奥行き120メートルと広大なもので、周囲には堀がめぐらされております。主屋は、1706年の塚野山大火で類焼し、1716年に再建されたと伝えられております。

特長

中越地震で甚大な被害を受けましたが見事に再建されております。
新潟県内にはいくつかの豪農の館と言われるものがありますが、最古の民家と言われております。
昭和57年6月に重要文化財の指定を受けました。
ぜひ一度ご来館の上、歴史ロマンをご堪能ください!
夏は苔、秋は萩がきれいです。

「長谷川邸」のオーナー様の場合で、掲載内容の変更をご依頼の場合は 掲載内容変更依頼フォーム より変更する内容をお知らせください。

当サイトでは常に正確な情報をご提供できるように努力しておりますが、掲載内容が間違っている場合は早急に改善を行います。
皆様のお声でよりサイトの内容も充実します。お手数ですがお問い合わせフォームにて詳細を教えていただると幸いです。

おトク情報一覧

店舗

あけましておめでとうございます 新年特集を見る 住まいるパーク
このページをシェア