新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う注意
カテゴリ

2023-09-27 一般社団法人 日本公務員金融教育アドバイザー協会 

公務員専門FPによる家計相談・保険見直し・ライフプランニングなら

基本情報

住所 〒950-0872 新潟市東区牡丹山3丁目1番1号 ソロモンビル1階
営業時間 9:30〜20:00 ※ご相談は完全予約制
定休日 不定休

PR

公務員の方の金融教育を目的とする団体です。
国家資格FP技能士2級以上とCFPまたはAFP保有者のみ在籍。
「退職者・新卒(新採用)・30代・40代」など少人数勉強や、個別相談が可能です。

HP: https://nka-jfea.net/
HPからご予約可能です。
====================================

公務員ならではの制度を熟知したFPがアドバイスします。
[納得いくまで何度でも]
平均3回程度のコンサルティングが多いです。

キーワードは…
「ソントク」よりも「ナットク」!
「セットク」ではなく「ナットク」!

こんな公務員の方におすすめ!
・給与明細から毎月何が引かれているの?
・頑張らずにお金が貯まる家計管理がしたい
・営業マンと結んだ契約の内容が分からない
・貯めるべき老後資金と準備方法が知りたい
・勧奨退職に必要な資産や、プランを知りたい
・投資を勉強したいけど、よく分からない

お金の悩みは尽きませんが、それもそのはず。
学校や社会でお金について習っていません。わからなくて当たり前なのです。

今あなたが手にしている収入は、日々の生活に必要なお金であると同時に、あなたの将来のために使うお金です。
「取られる」という感覚の税金や社会保険料を「味方につける」ことでわたしたちの安心も関心も変わります。

ご相談では専門用語を使わずにわかりやすく、具体的にお伝えします。
あなたが相談の一歩を踏み出すことで、1週間に千円変われば1年で約5万円、30年で156万円の貯蓄に。
1ヵ月3万円変われば30年で1,080万円の、お金と心のゆとりが手に入ります。

初回ご相談無料です。
お気軽にご相談ください。

特長

◆過去実績セミナー・勉強会
「日本FP協会テキストを使用した講座全般」
「退職者向けリタイアメント講座」
「新卒・新採用向けパーソナルファイナンス講座」
「教職員向けお金の教養講座」

出前授業「小学生向け!お金ってなあに?」
「18歳までに知っておきたいお金のハナシ」など、多数
※学校での出前授業はボランティアで費用を頂かず行っています。

「一般社団法人 日本公務員金融教育アドバイザー協会」のオーナー様の場合で、掲載内容の変更をご依頼の場合は 掲載内容変更依頼フォーム より変更する内容をお知らせください。

当サイトでは常に正確な情報をご提供できるように努力しておりますが、掲載内容が間違っている場合は早急に改善を行います。
皆様のお声でよりサイトの内容も充実します。お手数ですがお問い合わせフォームにて詳細を教えていただると幸いです。

クリスマス特集を見る JOBパーク 住まいるパーク
このページをシェア